就労移行支援事業所 ワークステーション Jade (ジェイド)
ワークステーション Jade 中野
TEL:03-5937-0483

外部講師に来ていただいています!

皆さんこんにちは。

Jadeブログ担当です。

 

最近は、朝晩、だいぶ涼しくなりましたね。

うちでは、まだ暑がりの娘と息子がいるのでタオルケットで寝ています。

寝冷えして体調を崩さないよう気を付けていきたいですね。

 

さて、今回のブログは、Jadeの最近のプログラムの様子です。

ここ最近外部講師をお呼びすることも出てきたので一部ご紹介いたします。

 

・英会話プログラム

もともと英語の学習塾講師をされていた方が、脳障害を負われ、その後の活動に自信を持てていないと支援者の方から、

Jadeで英会話のプログラムって担当させてもらえないかとのご相談があり、行っていただくことになりました。

 

月1回と頻度としては少ないですが、Jadeの利用者さんもみんな、楽しみにご参加されています。

自己紹介が、英語でできることを目標に、歌等も交えながらとても楽しい会になっています。

 

・ハラスメント研修

最近は、セクシャルハラスメントだけでなくモラルハラスメント、パワーハラスメントなど

さまざまなハラスメントがあります。

今回は、職場で起こりうるハラスメントについて、中野区人権擁護委員の方に来ていただき

お話をしてもらいました。

皆さん、真剣に聞いていただき、終了後にも質問が交わされました。

 

 

今後も、生活で使える「知恵」として使っていけるよう、

様々な講師をお願いしていきたいと思います。

 

————————————————————————

☆★見学・体験随時受付中★☆

ワークステーションJade中野

〒165-0027 中野区野方4-19-1 グランデ634 2階・3階

TEL:03-5937-0483 FAX:03-5937-0484

Mail:jade-meno@tokyo-rehabili.co.jp

URL:https://workstation-jade.com/

————————————————————————