こんにちは。Jadeブログ担当です。
さらに寒さが増して、朝晩の冷え込みが厳しいですね。
またコロナウイルスの流行がさらに広がっていますね。
東京都の感染者数が日に日に増えており、より一層感染予防に努めないといけないですね。
今回の記事は在宅訓練です。
Jadeでも感染予防対策の一つとして、ご利用者様に在宅訓練を推奨しております。
在宅訓練とは自宅でオンラインでプログラムに参加したり自身の資格取得のための勉強を行ったりする訓練です。
オンラインプログラムはプログラムカレンダーの青文字のものになっており、皆さんSkypeを使用し参加されています。
Skypeを初めて使用されるかたもいらっしゃいますので、設定の仕方や使用方法を説明しご自宅でも使えるように事前に確認してから在宅訓練を行っていただいています。
オンラインのプログラムは、ビジネスマナーやコミュニケーションスキル、グループワークなど多岐にわたります。
オンラインでご参加いただいている方と意見交換などしながらプログラムを行っており、自宅で訓練されている方も通所されている方とコミュニケーションをとる機会もあり、自宅にいながらJadeにいるような感覚で参加頂けます。
また在宅訓練は感染予防の対策のみならず、
ここ最近増えている在宅勤務の練習にもなります。
感染予防と在宅勤務の練習として、引き続きご利用者様には在宅訓練も行って頂けたらと思っております。
なかなかコロナウイルスの感染状況は落ち着きませんが、
今後も感染予防に努めながらJadeは元気に営業していきたいと思います~~!!
————————————————————————
就労移行支援事業所ワークステーションJade中野
〒165-0027 中野区野方4-19-1 グランデ634 2階・3階
TEL:03-5937-0483 FAX:03-5937-0484
Mail:jade-meno@tokyo-rehabili.co.jp
URL:https://workstation-jade.com/
————————————————————————