みなさん
こんにちは。Jadeブログ担当です。
本日のブログはコミュニケーションについてです。
ワークステーションJade中野では、
コミュニケーションに関するプログラムを3つ用意しております。
①茶話会
②コミュニケーションスキル(雑談力)
③コミュニケーションスキル(職場編)です。
就労において、
特にコミュニケーション能力というのはとても大切です。
接客業などお客さんとかかわる仕事でなくても、働く中で同じ職場の人との関わりはあります。人となにかしらコミュニーションを取る場面は、どんな仕事でもありますよね。円滑に仕事をするためにもコミュニーションを取る練習をするというのは重要ですね。
Jadeで行っているコミュニーションに関する3種類のプログラムを詳しく説明すると、
①茶話会
職員が進行役となりざっくばらんに話したり、クイズやゲームを行ったりする中で利用者さん各々コミュニケーションをとるものです。
②コミュニケーションスキル(雑談力)
動画をみたり、テーマに沿って利用者さん主体で雑談をするものです。
③コミュニケーションスキル(職場編)
職場でこんな場面でどう話しかける?というような事例検討を行いながら、みんなで意見交換をするものです。
茶話会はコミュニケーションのプログラムの中でも入門編のような内容であり、
コミュニケーションスキル(職場編)に関しては就労時を想定したより実践的な内容のものであり他の二つよりは少し難易度が高いものというイメージですね。
それぞれのプログラム特色があり、面白いです。
コミュニケーション面に関して不安がある方はぜひどんなことをしているのか見に来ていただけたらと思います~♪
最後に先日行った茶話会でみんなでトークすごろくを考えようというのを行いました。
トークすごろくとは画像のようにすごろく上の〇に話題やクイズの項目を記入し、
そのすごろくを使って、雑談をするというものです。
今回小グループですごろくの空いている欄に話題を考えて書いて頂きました。
完成したすごろくをその後実際に使い、サイコロを振り、グループ内で話題に沿って話すというものでした。
トークすごろくを考えるところからいろいろな意見がでて各グループ盛り上がっていました~~♪
————————————————————————
就労移行支援事業所ワークステーションJade中野
〒165-0027 中野区野方4-19-1 グランデ634 2階・3階
TEL:03-5937-0483 FAX:03-5937-0484
Mail:jade-meno@tokyo-rehabili.co.jp
URL:https://workstation-jade.com/
————————————————————————