皆さま
こんにちは。Jadeブログ担当です。
本日のブログはアンガーマネージメントについてです。
今まで、月の2週目と4週目の10:30からは、ストレス対処講習を行っておりましたが全講習が終わったので今月からアンガーマネージメントの講義を行っております。
アンガーマネージメントという言葉をはじめて聞く方もいらっしゃるかと思いますので、少し説明をさせていただきます。
アンガーとは怒りのことで、怒りとはなにか、怒りへの対処法を学ぶ講義内容です。
怒りを感じる場面はどなたでもあるかと思います。
怒りを感じること自体は悪いことではないですが、それを相手にぶつけてしまったりするとトラブルになったりすることもあります。
怒りへどう対処するが良いのかを考え、行動することがトラブルにならないためには必要です。
講義では、怒りの度合いについて整理してみたり、怒りへの対処方法、怒りの裏に隠れた感情などを学ぶことができます。
講義はただ聞くだけでなく、ワークシートの作成も行うので、さらに怒りへの理解を深める内容になっています。
自身の怒りの感情にうまく対処できることによって、日々のストレスを軽減することができますね。
今後皆さんのストレスの軽減につながる一つとしてアンガーマネージメントの講義も役立てていただけたらいいなと思います。
————————————————————————
就労移行支援事業所ワークステーションJade中野
〒165-0027 中野区野方4-19-1 グランデ634 2階・3階
TEL:03-5937-0483 FAX:03-5937-0484
Mail:jade-meno@tokyo-rehabili.co.jp
URL:https://workstation-jade.com/
————————————————————————