皆さま
こんにちは。
Jadeブログ担当です。
11月も半分以上終わってしまい、あっという間に12月が近づいてきてますね。
本日のブログは、ここ最近の就活状況についてです。
コロナウイルスの影響により、各社説明会や実習に関して動きが少なくなっていた時期もありましたが9月ごろより各社少しずつ動きがでております。
説明会や面接を引き続きオンラインで行う企業様もありますし、
感染対策をしっかりと行い、ゆとりを持ったスペースや人数を減らした状態で面接を行われている企業様もおります。
最近さらにコロナの感染者が増加傾向のため、今後就職活動の動きも変わっていく可能性もありますが、Jadeも引き続き安全に就職活動を行えるよう情報を収集をしながらサポートしていきたいと思います。
オンラインでの説明会や面接が増えているというお話をしましたが、オンラインならではのメリットもあります。
例えば、移動がなく自宅でもできること、対面より緊張しないという点が挙げられます。
しかしオンラインだからこそ、互いに声が聞き取りにくいことや雰囲気をつかみにくいなどのデメリットもあります。
利用者様それぞれオンラインでの就職活動はメリット・デメリットは様々ですが、コロナウイルスの感染状況が落ち着かない以上しばらくはオンラインを多用した就職活動となることと考えられます。
オンラインでの企業説明会が開催された際は、積極的に参加したり、慣れていくことも必要ですね。
コロナウイルスの感染状況がいつ頃落ち着くか見通しのつかない状況ですし、不安なことも多いですが今できることを一つ一つ行っていきたいですね。
————————————————————————
就労移行支援事業所ワークステーションJade中野
〒165-0027 中野区野方4-19-1 グランデ634 2階・3階
TEL:03-5937-0483 FAX:03-5937-0484
Mail:jade-meno@tokyo-rehabili.co.jp
URL:https://workstation-jade.com/
————————————————————————