みなさんこんにちは。
Jadeブログ担当です。
あっという間に8月後半ですが、まだまだ気温がとても高い日が多いですね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
本日のブログでは、先日行ったプレゼンテーションのプログラムに関してです。
プレゼンテーションのプログラムは今年の7月より開始した割と新しいプログラムです。
月1回の頻度で行っており、担当のご利用者様がテーマを一つ決め、20分か30分ほどでプレゼンテーションを行っていただいております。
どのような内容でプレゼンテーションを行うかのテーマ決めはご利用者様にお任せしており、それぞれ自身の趣味のことや就活に役立つ情報など多彩な内容です。
先日は2名のご利用者様にそれぞれ20分ずつ発表を行っていただきました。
今回発表してくださった方々は、それぞれ自身の好きな本や趣味に関して発表を行ってくださいました。
スライドでの説明のみならず、プレゼンテーションプログラムに参加されていた他のご利用者様に感想を聞いたり、趣味活動の一部を実際にその場で披露されたり、お二人とも分かりやすく和やかな雰囲気でプレゼンテーションを行ってくださいました。
人に伝えることは難しいですが、どんなことを伝えたく、限られた時間でどのように伝えると良いかを考えることはあらゆる場面でも大切です。
引き続きプレゼンテーションのプログラムで他者に伝える練習を行っていきたいと思います。
————————————————————————
就労移行支援事業所ワークステーションJade中野
〒165-0027 中野区野方4-19-1 グランデ634 2階・3階
TEL:03-5937-0483 FAX:03-5937-0484
Mail:jade-meno@tokyo-rehabili.co.jp
URL:https://workstation-jade.com/
————————————————————————