皆様こんにちは。
Jadeブログ担当です。
梅雨の間は雨が続いて気分も憂鬱な時期ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
Jadeはもうすぐ移転も迫っておりますが、日々継続して様々なプログラムを行い、元気に営業しております。
本日は就活サポートに関しての記事です。
2週に1回のペースで就職活動サポートというプログラムをおこなっております。
今回の就職活動サポートの内容は”働くために知っておきたいことに関して”の講義です。
まずは生活リズムのことに関してからお話させて頂き、
就職する際に障害を開示するか・しないかであったり、環境の変化への対応や対人関係のストレスの対応などについてお話させて頂きました。
働く前にまずは生活の基盤がとても大切ですのでその点からお話しさせて頂きました。体調など状態を安定させることがまずは就職への第一歩です。
また障害を開示すること、開示しないことでのメリットやデメリットについてを確認したり、対人関係や環境の変化、体調の変化への対応など働いてから考えられることへの対応方法をお伝えしております。
就職活動をこれから始める方も、すでに始められている方も改めて、今後どのように就職活動に向けての準備を行うべきか、今自身は何をするべきかを考える機会となったかと思います。
Jadeは引き続き皆さんの就職活動のサポートを行って参ります。
————————————————————————
就労移行支援事業所ワークステーションJade中野
〒164-0011 中野区中央3-13-10 ジョイ林 401号室
TEL:03-5937-0480 FAX:03-5937-0484
Mail:jade-meno@tokyo-rehabili.co.jp
URL:https://workstation-jade.com/
————————————————————————